2014J2第25節 ヤマハスタジアムで行われたジュビロ磐田戦の写真中心の参戦記です。
着いて車のドアを開けた途端のモアッと感、うわさには聞いていましたが湿度の高さには参りました。
 |
| こいつらと参戦 |
 |
| しらす丼で腹ごしらえ |
 |
| ヤマハスタジアム初見参です |
 |
| ピッチ近! |
初めてのヤマハスタジアムでしたが、さすがはサッカー専用スタジアムだけありピッチがもの凄く近くて、アルウィンより臨場感が有ります。
西が丘と同じような感じ。
 |
| 両サポーターが寛げる空間 |
 |
| 風は強いが蒸し暑さはハンパない |
 |
| 今日は特別な日。命日は明日です。 |
 |
| 練習は全員が3番 |
 |
| 今日はマツの3番です |
 |
| コレオが鮮やか |
 |
| 試合開始です |
 |
| テンションマックスの山雅サポです |
やっぱアウェイはテンションが上がります。
人数では勝るジュビロサポに気持ちで対抗し、選手たちにアウェイ感を感じさせないよう山雅サポ達は声を張ります。
「ヤマスタに響かせる俺らの唄 We Are Gans!」
 |
| 松井! |
 |
| 駒野! |
南アW杯で活躍した2人がいる訳ですから、なんとも贅沢なメンバーです。
 |
| 徐々に日が沈んで |
 |
| 後半開始 |
 |
| 今季最多だそうです |
 |
| 蒸し暑い中 |
 |
| 奮闘する選手達です |
 |
| 椎名君急いで |
 |
| 試合は終了 |
 |
| お見送りです |
 |
| 記念にパシャリ |
 |
| さよならヤマスタ |
ヤマハスタジアムの雰囲気は最高でした。
ゴール裏からバックスタンドまでコレオを掲げたりの一体感のある応援が印象的でした。
特に同点ゴールが決まった瞬間の盛り上がりはものすごかったです。
またここに来たいと思わせてくれるスタジアムでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿